【PC版ARK】ダエオドン【編集中】

ダエオドン

この恐竜の特徴を簡潔に言うと… 大食いタンクヒーラー
テイム方法 気絶テイム

アルゲンタヴィス以上で運搬可能

エサ(★がテイム効率最高) キブル(優) ★

羊肉

ラムチョップ

霜降り肉

霜降りこんがり肉

大トロ

こんがり大トロ

生肉

こんがり肉

魚肉

こんがり魚肉

操作 左クリック:通常攻撃

右クリック:自分を含む、周囲の恐竜を持続回復
※回復の間は食料値を急速に消費する。

スペース:低めのジャンプ

回復の仕様 (回復する恐竜の最大体力)*(0.005)hp /秒の速度で回復する。

回復値はプレイヤーの場合は10~300、恐竜の場合は20~400。

つまり、回復される恐竜のHPが80,000で頭打ちとなる。

回復する恐竜の数は最大30体。

 

一瞬で食料値を回復させる ダエオドンの周囲に他のプレイヤーが居ない状況で、
食料をいっぱい詰め込んだ上で、読み込み範囲外へ移動。
戻ると、一瞬で食料を消費し、その食料に応じて回復する。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です