※ 2021/12/21 更新 翻訳のページでは賛成票が反映されない事を発見したのでリンク先を変更しております。
ツイッターでも書かせて頂いたとおり、このゲームはフィードバックが最重要です。
そして、投票数が少ない要望は相手にされません。
逆に言うと投票を行うことによってその要望が通る可能性が上がる、と言えるでしょう。
日本人ユーザーもこのページを見て翻訳使っていろいろ意見言ったほうがいいです。
僕も良さそうな意見、要望には賛成ボタン押してます。
開発側が「数が多い提案のみを考慮して数が小さいものは見ない」と言っているので是非多くの票を。https://t.co/ut7Oubh0Bv#サバイブイカルス #ICARUS— Sheratan@7days,ARK,マイクラ,3DCG作成など (@Sheratan_2020) December 17, 2021
というわけで個人的に通ってほしいなぁという意見をリンク(グーグル翻訳を使った上)で紹介させて頂きます。
私は記載の要望は全て賛成しています。
リンク先の上矢印のボタンをクリックすると賛成票が投票されます。
※タイトルは私の意訳ですので、投票される前に翻訳サイトなどを使って内容を確認して下さい。
- 【提案】洞窟の中に火をつけたものを配置すれば湿気は少なくなるようにしてほしい。
- 【提案】ソロプレイ時に一時停止機能をつけてほしい。
- 【提案】木をリスポーンしてほしい。
- 【提案】座れる椅子を実装してほしい。
- 【提案】前哨基地に様々なオプション、クリエイティブモードや敵生物のオンオフなどを実装してほしい。
- 【提案】作業台が多すぎるので、いくつかにまとめてほしい。
- 【提案】明るさの設定(スライダー形式)を追加してほしい。
- 【提案】はしごはトラップドアにスナップ設置できるようにしてほしい。
- 【提案】畜産などのシステムを増やしてほしい。
- 【提案】電子機器に使われる金のコストが大きすぎます。減らしてほしい。
- 【提案】動物たちの自然なサイクル、食物連鎖等を実装してほしい。
- 【提案】レベル40以降でもタレントポイントを貰えるようにしてほしい。
- 【提案】通常のタレントポイントとソロのタレントポイントは別にしてほしい。ソロプレイヤーでもPTを組みやすくする為に。
- 【提案】地図にマーカーを設置できるようにして欲しい。
- 【不具合】完全に採掘できない鉱石が洞窟に発生する問題を修正してほしい。
- 【提案】ポイントの振り直し機能を実装してほしい。
- 【提案】建物を全て撤去するのではなく、残した状態で保存、ただし嵐などで損傷するようにしてほしい。