【PC版ARK】ターキーイベント2020【Crystal Isles番外編】

※よわよわPCとつよつよPCを交互に使っているので、画質に差がかなりあります。
ご注意下さい。
※ MODを使用していますので、通常の画面と違う場合があります。

 

前回、アベレーションでは、ロックドレイク捕獲を目標として活動していきます。と言ったが…

あれは嘘だ!

いや嘘ではなかったのですが、せっかくのターキーイベント期間なのだから
スキンアイテム(水着)が欲しい。

しかしながらターキーに強いクリーチャー、ギガノトサウルスを僕は持っていない。

そこで、クリスタルアイルズで楽々ゲットできるクリスタルワイバーンさんの出番です。

ターキーはテイム済みクリーチャーの攻撃を10分の1に減少させる特殊耐性を持っていて、普通では敵いませんが、ブレスはその耐性を貫通できるのです!

 

途中、強い色違い動物もゲット。

真っ赤すぎるだろ!という生物を中心に捕獲。

たぶん出番は無いけれど、置物用ですね。

ワイバーンも美しい。

 

ようやく本題のVSターキー戦です。
こいつを倒さなくてはイベントアイテムがゲット出来ない。

石の床4つと石の柵6、後は石の階段*2をつけるために石の壁を2枚
この中にターキーをおびき寄せてブレスを吐けばさくっと倒せます。

ブレスを吐くときは、柵の上に頭が乗る程度で吐けば反撃を食らわず一方的に攻撃できます。

 

ここで問題発生。
時間がかかりすぎる。
ブレスが弱すぎてターキーがなかなか死なない。

 

そこからターキー討伐用のワイバーンを準備するためにブリーディング開始。

まずは、ベビーお世話用の小屋を設置。
敵が沸かない高台に準備します。

もう1つ、卵孵化用の施設を作成
画像にはありませんが、柵の周りにかがり火をつけて、中に放り込めばワイバーン卵が適温になるようにしています。

準備ができたので放り込む。

 

その後、数時間後…

伝説のターキー狩りワイバーンが誕生したのだった。

アタックは500%を越え、ブレスは79ダメージ
画像はドエディクルスさんに吐いています。

 

そんなこんなでアイテムも集まり、水着が完成したのであった。

結構大胆。

他にも欲しい物あったのですが、ギガノトサウルスがいないと無理ゲーっぽいです。
クリスマスに期待ですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です