【PC版ARK】Extentionの冒険 5日目 「MAXアンキロサウルス」 【複数mod使用】

はっきり言おう。マナガルムをブリーディングで150レベルを目指すのは気が遠くなる。

というか、僕がそもそもブリーディングの仕様を理解していない可能性はある。
ただ、マナガルムのレベルはちゃんと上がっていっているのでいつかたどり着けるかもしれないけれど。

ということで、高レベルマナガルムをテイムすべく、雪山で安全に居座り、周囲を狩ることができるペットが必要だ。
そこで使おうと思ったのがダエオドンだ。

このダエオドンは餌さえあればずっと戦いながら回復できるし、攻撃力は悪くない&ジャンプが出来る。
僕のサーバ設定は収集品多めにしているので餌はありえないほど余るのでとても相性が良いと言える。

 

この子はレベルは悪くないので、もう一匹異性がいればブリーディングで強化できる。
結局の所もう一匹を安全にテイムするためにもこの子を鍛えたい。というループ。

 

ということでレベル上げ開始!
ブロントサウルスでもなんでも余裕で食べてしまう。
いくら戦った所で全回復しているのは流石としか言いようがない。

 

また、レベル上げの最中にアンキロサウルスLv150(MAX)に遭遇。
これは欲しい!

 

しかしながら…弓矢が少なすぎる!

案の定足りなかったのですが、僕には秘密兵器がある。
それはパチンコだ!
低レベルアンキロならばパチンコ逃げうちで余裕なので是非おすすめしたい。

 

やっと昏睡したところでテイムテイム。

 

頼もしい仲間が出来ました!

アンキロサウルスは金属鉱石を大量にゲットできるだけのペットと思われがちですが、地味に攻撃範囲が広く、飛んでいる虫にも尻尾を振るだけで必ず当たります。
メス150見つけて、ブリーディングすれば強くなりそう。

 

しばらくはダエオドンのレベル上げとついでにエンフォーサー高レベル欲しいな。

 

=========================================

作りたいmodメモ。

  • 燃料がいらない松明、壁掛け松明
  • Extentionのターミナルで空のクライオポッドを作れるようにする。
    (僕の空のクライオポッドは材料をExtentionのターミナルに入れて、ラグナロクMAPへ移動後、オベリスクで作成しました)
  • モスコプスの防御力を強化できるようにしたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です